忍者ブログ

Grass Beads Lefty とんぼ玉日記

左利きの私が作っているとんぼ玉の日記です。

  • « 2024.05. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2024 
May 03
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013 
June 12
IMG_2852.JPG 9日に滋賀のMIHO MUSEUMに行って来たのでそちらの様子を書きたいと思います。

 内田先生のデモに行った時に、内田先生がデモの前日にこちらの美術館に行ってきたと言って買った図録を見せてくれてくださってその図録がすごくよくて私も欲しいと思って、HPを見たら、コアガラスの松島さんが9日に講演に来るとなっていたので、これはチャンスと思って、ヤフオクを覗いたら美術館のチケットが1枚100円で売ってたのでゲットしました

 前の日に松島さんのコアガラスの本を手にいれて、もしチャンスがあればサインをもらおうと思ってネットで見たら、IMG_2853.JPG
値段が、定価より高くなっててどうしようと思ったら、LOFTのジュンク堂にあったような気がして行ってみたら1冊置いてありました

 ネットでは、どこも売り切れだったので良かったと思ったら、ここの美術館に行ったら置いてありました

 松島 巌さんのコアガラスは生で見たことなかったら、行って良かったです
しかも、今回は、古代のコアガラスの復元の話まで聞けて楽しかったです。残念な事にサインはもらえる雰囲気は無かったのですが、イギリスの英国博物館の館長まで来ていてあいさつしてくれました。

 英国博物館には何回か行ったことがあるけど、流石に館長さんに会ったことはないので貴重な体験でした。

 他にも、東京芸術大学の准教授の截金の話や倉敷芸術科学大学技術員さんのゴールドサンドイッチの話が聞けたりして楽しかったです

IMG_2850.JPG
  今回、なんといっても松島 巌さんのコアガラスは素晴らしすぎたのですが、それだけでなく古代のガラスが見れたのは本当に良かったです。

  ガラスの歴史なんかも学べて今よりも高度な技や技術を使っていたのではないだろうか?ってぐらいの素晴らしいガラスもたくさんありました。

  松島さんも、この時代でここまですごい事が出来ていたっておっしゃっていました。

 確かに、今でも再現出来る人ってコアガラスなら松島さんぐらい・・?ってぐらい作れる人っていないです。。

 他にも、モザイクとかあって、すごい可愛かったです。今でも十分作ったら可愛いだろうと思います。

 なんか、最近とんぼ玉の世界で真似とかする作り手が多いと言ってる人がいると聞いたけど、この古代ガラスを見る限りほとんどがこの古代ガラスが元になってるだけのような気がしました。

IMG_2858.JPG                      ミュージアムショップには川北さんのコアガラスも売られていまIMG_2859.JPGした。すごいですねヽ〔゚Д゚〕丿
 ここの美術館の設計はイオ・ミン・ペイ氏の設計です。
 あの、ルーブル美術館の入口の設計者です。ここの建物の80%が地中に埋没していますが、スカイライトから自然光が差し込み、ライムストーンの壁面がすっきりとした温かみと適度な緊張の緩和を与えてくれます。
 ここの美術館を調べたら宗教で建てられた物みたいで、行くのが少し怖かった
のですが、スタッフさんの対応も良かったし、美術館はすごく素晴らしいと思いIMG_2857.JPG
ました。

 こんな美術館が日本にあるとは!!美術館好きでいろいろ行くけど、ここはガラスやってなかった気づかなかったかもしれないです。

 行ったことがない人は是非行って見てください

 ただ、車で行ったのですが、一本道なのですが、すっごいスピードを出す車が多いので私は運転が怖かったです

 桃源郷に入って行く感じを出すためにわざと山奥に作ったらしいのですが、景色を楽しむような車が少なくて残念でした

 ガラス展は終わってしまって、もっと早く告知したら良かったのですが、他にもいろんな展示をやってるみたいなので、是非行って見てください。

 帰りに、お花を配っていて、私はワレモコウを2つももらいました秋になるのが楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 
ランキングに参加しています。1日1回、クリックの応援をいただけると更新の励みとなり、とてもうれしいです(^^* にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
 
PR
2013 
June 10
 前回、予告していたとんぼ玉100人展と竹内先生のデモの様子をお伝えしますIMG_2728.JPG

 実は、先週の金曜日にブログを書いていたら雷が鳴り慌ててPCをシャットダウンしたので、更新が遅くなりました

 前回からの続きで滋賀の内田先生の個展を後に、奈良の祖母の家に一泊して、朝に奈良を出て大阪和泉市の弥生文化博物館へ

IMG_2727.JPG 博物館へ行く途中、マンホールがすごく可愛くて見入ってしまいました。

 何回かこの道通った事があるけど、いつも可愛いと思ってたけど、素敵なデザインなので、行く方は是非見てください

 11時頃到着したのに、デモの場所は一番前取れるかなぁと思ってたら、もうすでに前の席は取られていたので2番目の席をゲットして展示を見に行くことに
IMG_2790.JPG
 流石に、DMに連載されただけあって、川北さんの作品は圧巻でしたよ
 
 女性ならではの優しい感じが表現されていて、とっても素敵

 ざっと、リストを見た感じ、今回の100人展の中で今の所、一番売れているのでは?って感じでかなりの作品がもう売れてしまっていました。

IMG_2739.JPG 写真分かりにくいですが・・
 やっぱり気になる磯野さんの
作品はΣ(゚д゚lll)なんと、コレクターさんの持ち寄りによる展示でした。

 こんなに、愛される作家さんって他にいないのではないでしょうか??

 流石にすごいですね。

 私は、しろくまの作品が気に入りました

 本当に可愛いので、是非見てくださいね

IMG_2761.JPGIMG_2845.JPG  私の作品も素敵に展示してくれていました
 恥ずかしいので、小さめな写真ですが、なんと1つ売れていました

 目標の1つはクリア出来て良かったです。こんなにたくさんの作品の中から選んでくれるなんて本当に嬉しいです(*≧∀≦*)IMG_2826.JPG

 今回、新作でかなり頑張った鳥のペンダントは売れていなくて残念でしたが、是非、鳥を見て欲しいです。本当は、このペンダントの裏もお花が2つついていてアクセントになっているんだけど、手にとって見てもらえないのが残念ですね

 他の方の作品も写真に撮っても良かったのでたくさん撮らせてもらいましたが、写真は載せていいのか分からないのと、是非会場で見て欲しいので載せませんが、この中に、なんと「くまモン」がいてとってもかわいかったです。是非どこにいるか実物を探して見てください

 今回は、前回よりもクオリティが高く、しかも安い商品が多かったです。こんなクオリティでこのお値段!!ってびっくりした商品が多かったです。
 
 それに、1人20点まで出展出来るようになったのでかなりの数が並んでいて見ごたえたっぷりでした

 他に見ていたお客さんが、「これ同じガラス?色が違うけど・・?」ってまた叫んでいる人がいました。やっぱり佐竹ガラスさんのイベントだし、佐竹ガラス以外の出品ってどうなんだろうとまた思ってしまいました
 私も今回、実は磯谷先生に教えてもらったペーパーウェイトを出品しようか迷ったけど、クリアが佐竹だと難しいので、やっぱり佐竹ガラスさんのイベントだしなぁと思い、どんなガラスでもOKだったけど断念したけど、やっぱりガラスは統一した方がいいのか、手間だけど、どこかに記載するかガラス別で分けるかした方がいいのかなぁ。。今回もまたどうなんだろうって思っちゃいました

IMG_2836.JPG 1時から、竹内先生のデモを拝見しました

 竹内先生の紹介でいきなりかっこいいですね。って紹介されていました。

 写真NGでしたが、始まる前ならいいんじゃないですか?って竹内先生が言われてせっかくなので、撮らせて頂きました
 前で撮ってた方に、盗撮ですか?って言ってましたが、竹内先生のデモって何度か見ましたが、他の作家さんとは違ってアイドルみたいにみなさん「こっち向いてください」とか言って写真撮られています(笑)
 これだけかっこいい人ってなかなかいないですからね。かっこよくて、性格もよくて、とんぼ玉も超一流って凄すぎますね(@_@;)IMG_2843.JPG

 今回は、透明を使ったパーツの作り方と書かれてて、何やるんだろうって思ってたら、なんと「蝶のパーツ」を作ってくれました

 蝶のパーツは1回デモで見たけどちょっと無理そうと諦めていたけど、竹内先生の蝶は初めて見るのでこれは来たかいがありました

IMG_2838.JPG 思っていたより、難しくなく、説明も分かり易かったので、頑張れば作れるかもしれません。

 ただ、作ったパーツを玉に入れるにはスライサーか研磨をしないと綺麗に玉に入らないみたいです
 どちらも値段が結構するので、玉に入れたら可愛いだろうにと思うけど・・ガラスって本当にお金がかかりますね。。

 今回来て良かったと思ったのには、もう一つずっと謎だった電気炉の使用方が分かりました

 実は、電気炉購入したA3さんに何度も問い合せて聞いても分からなかったのですが、そのまま電気炉の中にパーツをいれるとどうしても溶けてしまって、中の綿みたいのが張り付いて上手く使えなかったのですが、やっぱり温度差が出来るので、銅かステンを敷いているとのこと!!
 せっかく高いお金を出して買ったのに、使えなかったので、これで使いこなせるかもしれません。

 最後に、残っている人にこの作った蝶のパーツが少しずつ貰えましたもう、本当に嬉しいヽ(*´з`*)ノ
 一緒に残っていた人ともちょっと仲良くなって、最後、一緒に残ってくれてありがとうとも言われて、本当に来て良かったです
 関西の人って結構知らない人同士でも話かけてきたりして面白いです

 今回、本当に勉強になりましたいつか蝶の玉が出来るといいなと思います

 次回は、昨日行った、MIHOミュージアムでの松島先生とコアガラスについて書きたいと思います。

 かなり長くなってしまいましたが、最後までお付き合いくださりありがとうございました(=^0^=)

ランキングに参加しています。1日1回、クリックの応援をいただけると更新の励みとなり、とてもうれしいです(^^* にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
2013 
June 05
842d11d5.jpeg ちょっと名古屋に戻ってから忙しかったのですが、土・日に行ったワークショップを書いていこうと思います

 すっごい楽しくて、たくさん書きたいことがあるので長くなると思うので、面倒な方は写真だけでも見ていってください


 6月2日から
 
 まず、名古屋からなので京都まで(いつもなら、青春18切符で行くけど使えない時期なので行くつもり無かったのですが、)近鉄の優待券を祖母にもらったのでそれを使って京都まで行ってから20分程で滋賀の草津に行きそこから、徒歩10分くらいで「ギャラリー紀楽」さんに行きました。
 

 なぜか関西方面に来ると外国人に声をかけられやすいのですが、この日も早速、マレーシア人の家族にいきなり「Hi  Miss 」と大きな声で声をかけられ京都にはどうやったら行けるか聞かれました。久しぶりに、英語で会話出来て楽しかったです


 余裕を持って行ってたので、京都に寄ったりしてたら、デモが始まる30分前くらいになってしまったけど、丁度いいかなと思ったら結構たくさん人が来ていました

 デモが始まるまで、飾られている作品を見てましたが、どれも本当に細かい所まで作られていて、しかも他の方が言われていましたがインカ帝国風な感じもして神秘的でした。

 男の人も何人か来て見えましたが、男女関係なく魅了される玉だと思います。なかなか、両方の人から好かれる玉って難しいと思うけど、内田先生の玉は自然が好きな人なら惹かれるんじゃないかな

 本当に素敵で、1個でいいから欲しかったのですが、かなりお値打ちな玉もあったのに、それは完売していて、私が欲しい玉は2万~3万はしていたので、自分で作ることを思えば、一生練習しても作れないだろうから安いんだろうけど、今は、練習や道具にお金がいくので、我慢しました

 お金持ちならたくさん玉も買えるのに・・でも、ここのギャラリーは写真OKだったのでたくさん撮らせてもらいました
 作家さんは写真撮ってもいいといっても、ギャラリーだと仕方ないのかもしれないけど、ダメですとかみんな撮ってるのに一度声をかけてくださいとか言われる所もある中手にとってじっくり見てくださいって感じですっごい素敵なギャラリーさんでした

 今度、お金を貯めたら、絶対ここで玉を買いたいと思います

IMG_2707.JPGIMG_2687.JPG

 デモでは、まずレース棒の玉、そして朝顔のパーツを作ってからツルや茎の作り方、そして、玉にして葉っぱをつけた朝顔の玉にする所まで見せてもらいました。

 前の教室で朝顔の作り方は教えてもらったけどちょっと作り方が違っていたのとツルや茎が上手く出来なかったので、これはすごい参考になりました。

 これから夏だし、朝顔の玉ってほとんど作ったことなかったので練習してみようと思いました

IMG_2681.JPG 最後に、水芭蕉のお花も作ってくれました。これは、玉に入れる時間がなくなって明日って事になったけど、今日見た人はおんなじ様な内容だから明日は来なくていいって言われちゃいました

 明日も見たいけど、竹内先生のデモも見たいし、それに内田先生は、もうたくさんデモで見せてるのでだんだんやる事がなくなったって言われていました。

 デモをやる先生は本当に大変ですね見てる方は勉強になるし楽しんだけどなぁ
 
IMG_2673.JPG 途中の休憩で、和菓子の鮎のお菓子を頂きました。私、このお菓子すごい好きなんです

 最後には、内田先生が持って来てくださった彩果の宝石だったと思うけど、のゼリーを頂いたり、お菓子やお茶、コーヒーまで入れて下さってました。

 デモをする先生がみんなにお菓子を持ってきてくれるってすごいですよね
 こういう人柄が玉にも出て人を惹きつけるんでしょうね。 

IMG_2682.JPG ギャラリーのオーナーさんは、デモの時、先生を取り囲むようにして、展示してあった、台に座ってもいいですって言ってくださったり、椅子を用意してくださったり、本当に無料では申し訳ないくらいすごく親切に対応してくださいました

 有料のデモに行ってもうーん(-.-;)微妙だったなぁって時があるのに、本当に行って良かったです 

 デモを見る人数も丁度よくってこじんまりしてるけど、その分近くで見れたし、かと言って少なすぎてもさみしいけどそんな事も無いし、こうやって、デモが見られて本当に幸せでした

 前に、別のデモに行った時に、いろんな方がデモを1日の間で交代でされるって内容だったのですが、なんと終わった作家さんが他の方のデモも見たいからと自分のデモが終わった後、お客さんを差し置いて、前の方に座って見ていたのには驚いたのですが、普通は有名な作家さんにもなると気軽にデモも見に行けないだろうと思うと、他の方のブログにも書かれていましたが、勉強している今が一番楽しいのかもしれません。

 ↑の写真は、先生が、みんなにパーツの断面とかがたくさん入っていて好きに見ていいです。って持って来てくれたものです。

IMG_2726.JPG ←展示されていた、先生の玉でお仕立てしてあった物もありました。

 玉に合わせて、作ってくれるみたいです。

 ため息が出るくらい美しかったです。IMG_2674.JPG

 →右の写真のは、来ていたお客さんのを撮らせてもらいました。

 今では、目が見えなくなってきたから技術的には上がっているのに作れないって言っていました。5年くらい前の作品みたいです。

 私の他にも、デモの最中メモを取ってた人が数人いましたが、隣に座ってた人に話しかけられたのですが、全く作ったことが無いそうです。たいていデモに来る人って習ってる人が多いから全く作ったことが無い人が来るって珍しいけど、やってないからわからないけど、やっぱり内田先生はすごいんですね。って言ってました。

 やってても、誰でもこんなすごい玉が作れるって訳ではないです。って言ってしまいました

 とっても、素敵なギャラリーでデモが終わったら帰ろうと思ってたのに1時間くらい長居してしまいました。

 私は、上の方にもあるって思わず、一旦帰ろうと思ったら、上も見ました?って聞かれて、「え!!見てないです」って言ったら上に新作がいっぱいあるから是非見ていってって言ってくれました。

 本当に素敵なギャリーでしかも、かわいいワンちゃんもいました

 また、機会があればお邪魔したいと思います。内田先生の展示会は8日までやってるのでまだの方は是非行ってみてください。

 ギャラリー紀楽
滋賀県草津市野村1-8-17
TEL:077-564-3530


 最後まで読んでいただいてありがとうございます何か、お役に立てれば・・と思います。
次回は、とんぼ玉100人展と竹内先生のデモの様子を書きたいと思います
 
ランキングに参加しています。1日1回、クリックの応援をいただけると更新の励みとなり、とてもうれしいです(^^* にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
 
2013 
May 31
IMG_2636.JPG 今日で5月も終わりですなんかとっても早くてついていけてないです。 

  明日、奈良の祖母の家に行くので、久しぶりにとんぼ玉を作ってあげようかなぁと思ってとんぼ玉100人展の時に作ったのをベースに作ろうと思ったけど、結局上手くいかなくって断念しました
 
 最近、戦国玉とか古典柄って作る人少ないからこういうの作ると可愛いかも
 
 今、水中花ブームだけどこういう玉って和柄で可愛いと思うんだけど、あんまり売ってないなぁっと。アジアンノットや組紐と合わせるととっても可愛いと思うけど、もっと研究して可愛いの作れるといいな

IMG_2635.JPG ←コレかなりイビツな形になったけど、一応もみじのつもりです

 パーツにしてみたけど、微妙だったので作り直し決定

 黄色以外、混色してピンクと赤を作ったのに・・

 もみじは、何回も挑戦してるのになかなか上手く出来ないなぁ。。
 今からやっても秋に間に合うか

IMG_2641.JPG IMG_2638.JPGIMG_2639.JPG


 今日は、上村松園展のチケットをもらったので、ギリギリ行ってきました(*´∀`*)
 
 名古屋市美術館で6月2日までなのでまだの方は是非

 私は、「紫式部」が良かったですが、本当に着物がすごい男の人だとこうも描けないだろうって作品でした。女性ならではのやさしい感じの絵だなぁと思いました。

 ただ、金曜日の今日は8時までやっているのもあってかすごい混んでました。。土、日は激混みみたいです

 明日と明後日は内田先生の個展と、とんぼ玉100人展を見に行ってきます楽しみです
 PCでの更新なので、帰ってきてからブログに載せます

ランキングに参加しています。1日1回、クリックの応援をいただけると更新の励みとなり、とてもうれしいです(^^* にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
 
2013 
May 30
9b76721e.jpeg 昨日、最終日になんとかギリギリ行きたかったガラスのアクセサリー展に行ってきました

 ただ、場所が刈谷なので家から往復するだけでも千円以上してしまうので、ちょっとなぁと思ってたら、母が東海市に用事があるって事で車で乗せて行ってもらいました

 もう、最終日だったので売れていて無い作品もあったけど、それでも展示スペースも広くって4人の作家さん以外にも他のガラスや陶器なんかも並んでいて見れました。

 最近、練習していた竹内先生に教わったボタンもあって、私が作ったのとは全然違う素晴らしい作品でした。
 おんなじ様に作ったつもりだけど、天と地ほど違ってました・・

 素敵な作品が見れて幸せだったけど、どうしても自分のと比べてしまうと悲しくなるなぁっと。いつかこんなの作れる日がくるのだろうか・・??

 一番人気は川北さんの作品でかなり売れてたみたいでほとんど残って無かったです

 母も、このすりガラスみたいになっているのが素敵と言ってこんなの作ってと言ってきたけど、一流の人の作品を作れと言われても・・って感じで家族や友人と来ると、いつもこんなの作ってとか全部同じようなのでよく分からないとか言われるので一人で行くことが多いけど、やっている人とやってない人では同じ作品でも見てる所が全然違うなぁ。私は、じっくり見たいけど、やってない人とかってちょっと見たらもういいって言われてしまうし

 やっぱりとんぼ玉ってみんなに広がったと、とんぼ玉をやってる人は言ってもまだまだマニアな世界なのかも☆


ランキングに参加しています
1日1回、クリックの応援をいただけると
更新の励みとなり、とてもうれしいです(^^*


にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
[1] [2] [3] [4] [5] [6
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しました。 良かったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
最新CM
[12/09 手作り雑貨デパート五十嵐]
最新TB
プロフィール
HN:
kanako
HP:
性別:
女性
趣味:
とんぼ玉
自己紹介:
初めまして。
とんぼ玉が好きで、自宅で作ってます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/12)
(06/28)
(07/02)
(07/03)
(07/06)
P R
アクセス解析
カウンター
フリーエリア

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]