忍者ブログ

Grass Beads Lefty とんぼ玉日記

左利きの私が作っているとんぼ玉の日記です。

  • « 2025.07. 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  •  »
2025 
July 01
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011 
July 10
IMG_0985.JPG
















最近、いい調子で作業出来てるって思ったら、クリアガラスが残り1本になってしまって、他のガラス棒も残り少なくなってきてなんとかやってたけど、そろそろ限界なので注文することに

私は、ネットで注文しているけれど、色の見本がネットからだと見にくいから、家にあるガラスを5cmくらいにカットしてそれを東急ハンズに行って色番をを合わせてきました
見本のカラーロッドを買おうか迷ってるところに、上記の方法で色番を合わせた人のブログを拝見して私も真似してみました。
同じ番号でもロットによって色が違ってたりするので、分からなかった品番もあったけど、欲しい色はメモって帰ってきました。
本当なら見ながら買うのが一番なんだろうけど、値段が違いすぎるので無事に思っていた色が来るように祈るのみです(笑)

まだまだ、使ってない色がたくさんあるのを実感したし、混色したりしたらもっと増えるから色って無限だし、色によって玉の雰囲気って全然違った物になるから、これから研究していきたいなぁ

届くのが楽しみです☆
ランキングに参加しています。 良かったらクリックお願いします にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
PR
2011 
July 08
IMG_0939.JPG
















6月に酸素バーナーの体験に岐阜まで行ってきました。

酸素バーナーはここ数年ですごい勢いで増えて行ってるみたいで、前から一度触って見たかったので、まずは体験させてくれる所を探して行って来ました

酸素バーナーはエアーバーナーと違ってガラスの溶け方が違ってエアーバーナー使ってる人は手こずるって話を聞いていたけど、本当に同じガラスでも全然違ってました
鉛ガラスなら余熱しないとガラスがはじけ飛んでしまうけど、ポロシリケイトガラスは余熱しなくても大丈夫みたいで、初め点打ちの練習をしたのですが、そこでガラス棒に点打ちしていったけど、鉛ならはじけ飛ぶっていうのが頭の中にあったから、かなりビビリながらやりました

体験だからもっと簡単だろうって思ってたけど、かなり難しかったです
かなり手伝ってもらって出来た作品が写真の作品です
しかも、私はHPの名前にも使ってる通りLeftY=左利きなので、教えてくれる人が
左利きの人始めて来ました。と言われ、ちょっと教えるのやりにくそうでした

前の教室の時は、芸術系には左利き多いし、やり易いようにやってくれれば
大丈夫って言ってくれてたから、すっかり忘れてたけど、初めに言っておけばよかったです

酸素バーナーをやるには、私が今回やったフュージングなんかはとても体に悪いらしく
換気扇がない所で10時間やったアメリカ人が亡くなったらしいなので、換気扇は絶対
つけないといけないといわれたけど、場所が・・
それに、酸素とガスを置く場所も・・
バーナーも私が今回使わしてもらったのは30万くらいしたらしいし・・
酸素バーナーやれたら楽しんだろうけどなぁ。

でも、どうしてもやりたいので、8月中旬に東京に5日間のワークショップに
参加する事にしました
これに参加してから、家に酸素バーナーを設置するか考えようと思います。
近日中に資料を送りますってメールが来たから、メールのファイルに添付されて
くると思ってたら、昨日資料が郵便で来ました。
手書きの地図や、ガラスについていろいろ書かれていて、
今からとても楽しみです☆
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
2011 
July 06
IMG_0983.JPG
















ここ最近、涼しくて作業し易いのでこの機会にとこの前作ったミルフィオリを玉に入れてみました
夏らしく、かわいい玉になったかなぁ。
色がかわいくて気に入ったから、もっとたくさん頑張って作って見ます

にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
2011 
July 03
にほんブログ村のランキングに参加してみました
良かったら、クリックお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
2011 
July 02
IMG_0952.JPG
















今日は、前から作って見たかったミルフィオリにチャレンジ♪
花びらを8枚で作ってみました。
写真だと、ちょっと見にくいですが、近いうちに玉にしてみたいです。

最近、本当に暑くてバーナー点けたくないけど、やってみたい
事がいっぱいあるから頑張って作らないと


[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
ランキングに参加しました。 良かったらクリックお願いします♪
にほんブログ村 ハンドメイドブログ とんぼ玉へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
最新CM
[12/09 手作り雑貨デパート五十嵐]
最新TB
プロフィール
HN:
kanako
HP:
性別:
女性
趣味:
とんぼ玉
自己紹介:
初めまして。
とんぼ玉が好きで、自宅で作ってます。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(04/12)
(06/28)
(07/02)
(07/03)
(07/06)
P R
アクセス解析
カウンター
フリーエリア

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP

忍者ブログ[PR]